教室の窓から__

プール清掃

全校のために働く子どもたち



 やわらぎミーティングが終わり、プール学習に向けた活動が始まりました。
 まずは、4年生が3日間にわたりプールサイドの草取り作業に励みました。暑い中黙々と作業する4年生!ちすっかり、きれいになりました。
 次の出番は5・6年生です。プールにたまった落ち葉や泥水、壁面にこびりついた汚れをきれいしました。 



 さすが働き者の和田っ子たち!バケツで水を運ぶ子、ブラシで汚れを落とす子、汚れた水やごみをを排水溝に集める子。それぞれが、自分の役割を考えて協力して作業を行いました。
 きれいになった青色のプール底を見て、子どもたちも満足そうでした。みんなで達成感を共有できたプール清掃でした。
 今年のプール学習も楽しみです。




2022年05月27日