
4月の学習参観が中止となったため、今年初めての学習参観を行いました。今回は、部落問題学習、人権教育についての学習を、保護者と学校運営協議会の皆様に参観していただきました。 学年ごとの◎主題名と、「資料・教材名」を紹介します。 1年生は、◎仲間外しを許さない「リレーきょうそう」 2年生は、◎外見だけで相手を判断しない「おおかみさんが ひっこしてきた」 3年生は、◎差別を許さず助け合う「ひまわり学級に 行けばいい」 4年生は、◎自分はどうするべきか「このままでは いけない」 5年生は、◎「障害」とは なんだろう「宙に消えた『ありがとう』」 6年生は、人権や様々な差別について考えよう「ある障害者の話から」
|