教室の窓から__

焼いもを食べてなかよし!



11月11日
 地域の方の絶大なるご協力を得て「焼いもを食べてなかよし」活動が行われました。地域の方の畑で3年生がサツマイモの苗植えと収穫を行いました。とてもたくさんのサツマイモが収穫されました。



 前日までには、サツマイモについた土を落とすために、5年生が水洗いをしました。さらに、6年生は、サツマイモを水でぬれた新聞紙で包み、さらにアルミホイルで包みました。どちらも全校のために、一つ一つ丁寧に行いました。



 そして、当日子どもたちは満面の笑みを浮かべながら焼いもをほおばっていました。地域の方の「子どもの笑顔見るために、やってんだ。」の一言に、感謝でいっぱいです。
 和田小でよかった。和田の地域に住んでてよかった。そんな子どもたちの声が聞こえてきそうでした。