教室の窓から__
ミニ遠足でやぶの川辺公園に行ってきました。片道3.2kmの道のりをなかよし班ごとに歩きました。4月に入学したばかりの1年生も、最後まで歩き通しました。6年生を中心に、高学年が優しい声掛けをしたり、手をつないだりして励ましていました。
やぶの川辺公園に着くと、縦割り班ごとに自由遊びをしました。ボールを使ってドッチボールをする班や、広場いっぱい使って鬼ごっこをする班など、みんなで楽しく遊びました。やや風が強かったものの、さわやかな天候の中で思い切り活動できました。
学校に戻り給食を食べた後、振り返りをかねて、なかよし班のめあてを決めました。今日の楽しかった活動をイメージしながら「仲良く」「元気に」「助け合う」などの言葉を使っためあてが立てられていました。 子どもたちの素敵なところがたくさん見られたミニ遠足になりました。