教室の窓から__
校長と養護教諭を招いて6年生の国語の授業が行われました。6年生が、「給食後の歯磨きで歯磨き粉を使いたい。」という思いをもとに、パネルディスカッションが行われました。 子どもたちは、歯磨き粉を使って磨くことのメリットだけでなく、デメリットも調べてプレゼンテーションを行いました。互いの発表をとおして、「デメリットも理解した上で使うかどうかを判断していきたい。」などの感想をもちました。
さすが6年生、タブレットを使って分かりやすいスライドを作成しています。さらに、事前に発表原稿を共有することで、自分の役割を確認したり、質問してみたいことを決めたりしておくことに活用しています。