教室の窓から__

なかよし班活動

あいさつ運動に向けて



 昼のやわらぎタイムを使って、総務委員会主催のなかよし班活動を行いました。来週30日から始まる「あいさつ運動」に向けて、良いあいさつについて、みんなで考えました。
 まずは、総務委員が4つのあいさつの仕方を実際に示しました。1つずつ、良いあいさつか悪いあいさつかどうかをみんなで判断し、良いあいさつの仕方を確認しました。



 次に、縦割り班ごとに円になり、リーダーを中心に良いあいさつの練習を行いました。一人ずつ順番にあいさつをしていくと、「いいね」「OK」などの声がかかり、仲間からほめてもらって笑顔で練習する姿が印象的でした。
 和田小の子どもたちは、さわやかなあいさつが広がる学校を自分たちの力でつくりあげていきます。

 




2023年05月24日