教室の窓から__
延期になっていた運動会の全体練習を行いました。 大きく3つの内容を練習しました。(1)開・閉会式 (2)応援合戦 (3)なかよし班種目です。 開閉会式の練習では、応援リーダーが列をそろえようと自ら行動している姿が見られました。先生方に頼らず行動できるリーダーが育っていることをうれしく感じました。 応援合戦では、本番さながらの迫力でした。当日の応援合戦が楽しみです。
今年のなかよし班種目は、「息ぴったり!ボール運びリレー」です。新聞紙の上にボールをのせて、コースを1周ずつ3回運ぶリレーです。1周ごとにメンバーが変わるので、班ごとの作戦をうかがうことができます。ほんわかした、なかよし班レースにぴったりの種目です。 いよいよ2日後の27日(土)が運動会当日となります。子どもたち一人一人が、自分なりの本気・全力を出し、みんなで運動会を楽しんでほしいです。