教室の窓から__

学習参観



 6月9日(金)に学習参観がありました。今回は、だれもが幸せに生活するために大切な「人権教育、同和教育」に関わる学習を行いました。◎が主題、「 」が資料教材名です。
 1年生は、◎仲間外しを許さない「リレーきょうそう」
 2年生は、◎決めつけをしない「おおかみさんの誕生日」
 3年生は、◎相手によって態度を変えない「どうしてぼくだけ」



 4年生は、◎働く人への差別を許さない「清掃のしごと」
 5年生は、◎いじめを許さない「しんじさんのノート」
 6年生は、◎差別されていた人々の役割と仕事「人権の歴史」

 どの学級の子どもたちも真剣に考え、自分事として偏見や差別に憤りを感じている様子がうかがえました。



 和田小では、「共につくる」を合言葉に、授業や特別活動など多様な人・こと・ものとのかかわりをとおして、人権教育、同和教育を進めていきます。
 


2023年06月12日