教室の窓から__
次に、四年生から出し物がありました。6年生への感謝の気持ちをプレゼンを使って表現しました。さらに、新しいアイデアとして、ギャラリーにつるされた巻物が披露されました。その巻物には、ありがとうを伝える手書きのメッセージが書かれていました。自然と会場から拍手がわきおこりました。
そして、歌のプレゼントがありました。子どもたちが選曲して「ケセラセラ」を届けました。会場中に歌声が響き、六年生もうれしそうに口ずさんでいました。目を赤くしている六年生や職員もいたようです。
五年生が立派に企画・運営し、一年生から四年生もそれぞれの役割をもって六年生を送る会をつくり上げました。とても温かい会となりました。退場する六年生の後ろ姿から、「ありがとう」「和田小学校を頼んだよ」という心の声が聞こえてきました。